記事提供:mofmo
家にペットを迎え入れると、あなたの暮らしぶりは大きく変化します!! その変化をかわいいイラストで紹介するので、これからペットを飼おうと思っている方はぜひ参考にしてください。
ごはんをゆっくり食べられない
ひとりでのんびりテレビを見ながらご飯を食べていたのに、ペットを飼うと油断も隙もない状態に!
よそ見をしようものならすぐにご飯を横取りされてしまいます。気を付けて!
スマホに入っている画像がペットの写真ばかりに
今までは自分の趣味に関する画像が多かったのに、ペットを飼いだしたら写真フォルダは瞬く間にペットの写真で溢れます。
思わず撮ってしまうペットの写真、増えすぎて困っている方も続出です!(しかもミスショットでも愛おしすぎて消せないw)
帰ってきたら出迎えてくれる
ペットを飼いだすと大歓迎でお出迎えしてくれます。
嬉しくなってしまう瞬間ですが、時にはいたずらされてしまう事も。寛容な心を持つことも重要です。
綺麗だった車の中は思いっきりペット仕様に
ペットを飼うと車で一緒にお出かけする機会も増えます。 車にいったん乗せてしまうと、シートに抜け毛が落ち、ガラスはよだれでベタベタに。
最初は気になって掃除をしますが、いつのまにか気にならなくなります。
食費はすべてペットのご飯代
今まで外食三昧だった1人暮らしの食生活。もらった給料を外食代につぎ込むことができましたが、ペットと暮らすとそうはいきません!
かわいいペットのためにおいしいドッグフードとおやつはかかせません。あなたの給料はペットの為に捧げるようになります。
インテリアにも工夫を
適当に置いていたUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみ類。
その辺に飾っておいたらたちまちペットのおもちゃになってしまいます。
夜遊びはなくなり健康的な生活に
仕事終わりは友人たちと夜な夜な遊んでいた1人暮らし。
でも、ペットと一緒だと必ずお散歩に連れていってあげなければなりません。そして、健康的な生活を手に入れることができます!!
思いもよらないイタズラも
1人暮らしの時にはありえない事がペットを飼いだすと起きます。スマホのケーブルを切断されることもあるかもしれません。気を付けてくださいね^^
いつのまにか両親がペットをかわいがっている
飼う前は嫌がっていた両親もいつの間にかペットの魅力にハマっていきます。 そのうち子供であるあなたより、ペットの方がかわいいと思ってしまうようになります。
ペットを飼った後のビフォー&アフターをご紹介しました。 ペットを飼っている方だったら、思わず頷いてしまうエピソードが多いと思います。 これからペットを飼おうと思っている方、参考になりましたか?
mofmoのオススメ記事♪