記事提供:エウレカ!
土砂降りの雨の後、ずぶ濡れの状態で発見された生後1日の子猫。優しい女性がその子を保護し、子猫の新しい母親になったお話です。
大雨の翌日、ニュージーランドのオークランドに住むキャスリンさんは、路上で微かに動く生き物を発見しました。最初は、ネズミだと思っていたキャスリンさんでしたが、近づいてみるとそれはまだ「へその緒」がついた生後間もない子猫だったのです。
その子猫は、鳴く事ができないようでしたが、母親を見つけるために必死に路上を這っていたのです。
キャスリンさんはすぐに子猫を家に連れて帰り、食事を与え、看病をしました。すると、保護してから3日目に、ついに喉を鳴らし始めたのです。
キャスリンさんは、子猫に『ブルース』という名前をつけました。
キャスリンさんは昼も夜もなくブルースの世話を続けました。ブルースがお腹を空かせて鳴くたびに、起きてごはんを食べさせなければならなかったため、僅かな時間しか眠れない日々が続いたそうです。
そんなキャスリンさんの必死の看病のおかげで、保護して12日目に、未熟児だったブルースも100グラムを越えました。
そして、ついにブルースの目が開いたのです!
その後、キャスリンさんは、ブルースにごはんの食べ方を教えてあげました。
ブルースは成長するとともに、自分だけで出来ることがどんどん増えていきました。
キャスリンさんは、ブルースが日々大きくなっていることがとてもうれしかったそうです。
ブルースの身体の成長と共に、喉を鳴らす音も力強くなりました。
こちらが、生後9週目の姿です。
すっかりヤンチャになりました♪
日々成長するブルースの動画はこちら。
ベッドの中で眠たそうにしている姿がとっても可愛いですよ♪
今ではヌイグルミのお友達もできて、幸せそうに暮らしています。
豪雨の中、衰弱した状態で発見されたブルースですが、母親のような飼い主さんの必死の看病でこんなに大きくなりました。これからも、愛情をいっぱい受けて元気に育っていって欲しいですね♪
(出典:facebook.com)
エウレカ!のオススメ記事♪
▶お腹を空かせて鳴いていた野良子猫。温かく迎えてくれたのは、愛情いっぱいの猫のお父さんでした (9枚)