記事提供:CuRAZY
今回は、イエネコとしては最大の「メインクーン」をご紹介します!
あにまろ〜るでも、メインクーンの特徴をはじめとしたペットに関する情報を紹介しています!是非読むことをオススメします♪
Maine Coon : Celui qui a été élu le plus beau! (: pic.twitter.com/sljIvVXHto
— Séverine (@kkhadhijjaH) 2015, 11月 14
文句無しにデカい!ほとんどワンコです!(笑)
性格も普通の猫よりは犬に近く、個体差はありますが「ボールを投げて持ってくる」みたいな遊びが好きだったり、水遊びをする子もいるみたいですよ。
「ジェントルジャイアント(穏やかな巨人)」とも呼ばれており、非常に穏やかで賢く人懐こいんです。
大きさは見た通りド級サイズで、普通の猫の1.5倍ほどに成長します。特に大きい子は10キロを軽く越えるほど!
毛並みが厚く超もっふもふなので、寒い地方が故郷とされていますが、そのルーツは諸説あり謎の多い猫でもあります。
マリーアントワネットの猫がアメリカに渡って広まったとか、ヴァイキングの船猫が始祖だとか、なんともロマン溢れる説が数多くあります。
メインクーンの子猫たち
どの子も大きすぎ!これは猫好きでなくともモフモフしたい衝動に駆られるレベルです!
イエネコとしては最大級の猫メイクーンをご紹介しました。
CuRAZYのオススメ記事♪