記事提供:エウレカ!
ある日、野良猫の『オレオ』がオハイオ州クリーブランドにある介護施設『セント・アウグスティヌス・ヘルス・ミニストリー』に現れました。どうやらオレオは施設が気に入ったようで、その日以来、何度も訪れるようになったのです。
(出典: StAugMinistries (lovemeow))
とってもフレンドリーなオレオは、入居者達やスタッフ達の心を次々ととりこにしていきました。そしてある日のこと、スタッフ達の働く姿を見ていたオレオが、受付の椅子に座って、手伝いを始めたのです。
「オレオは施設の人達の家族のような存在です。彼女は入居者達を助け、スタッフの手伝いをします。彼女のことを私達は愛しています」と受付係のデルガードさんは言いました。
(出典: StAugMinistries)
施設で暮らす入居者達のほとんどが、自宅にいた時にペットを飼っていました。そのためオレオとの触れ合いは、入居者達に『懐かしい家』を思い出させてくれるそうです。
「みんながオレオのことをとても可愛がります。彼女は毎日、多くの笑いを運んできて、みんなの心を温めてくれます」と施設の責任者のカーンズさんは言いました。
(出典: StAugMinistries)
スタッフ達はみんな、施設に常駐するオレオのことを誇りに思っています。中にはオレオの写真をいつも持ち歩いているスタッフもいるそうです。
(出典: StAugMinistries)
オレオは施設にいる全ての人に喜びを届けます。そして、入居者達はオレオと接することで、自然と笑顔になり、毎日を楽しく過ごすことができるのです。
そんな優しいオレオは、入居者のために車椅子を温めてくれることもあります。
(出典: StAugMinistries)
また、オレオは就業時間の後で、受付での写真撮影にも快く応じてくれるそうです♪
(出典: StAugMinistries)
オレオは時々、迎えの車を待つ入居者と一緒にベンチに座ることがあります。そして、車を一緒に待ちながら、たくさんの癒しと喜びをプレゼントしてくれるのです♪
(出典: StAugMinistries)
そんな愛らしいオレオに、施設にいる全ての人が感謝をしています。そして、日頃の「ありがとう」を伝えるためにオレオの身体を優しく撫でると、いつも幸せそうに喉を鳴らし始めるそうです♪
(出典: StAugMinistries / lovemeow )
エウレカ!のオススメ記事♪
▶臆病だった保護子猫を家族に迎えて1年。優しい家族の元で幸せそうに成長していく姿に心が温まる (*´ェ`*)